映画・ムービーナビゲーター
カテゴリー
12345
ABCDE
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > はひふへほ > ぼくんち
広告
ぼくんちのDVD

ぼくんち デラックス版
ぼくんち デラックス版
B00008WJ2H
ぼくんちのCD

ぼくんち
ぼくんち
B000084TFT
ぼくんちの書籍

ぼくんち
ぼくんち
409187701X
小学館

■Amazonエディターレビュー
 「ぼくのすんでいるところは―/山と海しかない しずかな町で―/はしに行くとどんどん貧乏になる。/そのいちばん はしっこが/ぼくの家だ―」。腹違いの兄、一太。突然現れた、美しくてやさしい年の離れた姉、神子(かのこ)。そして「ぼく」、二太。クスリを売る。体を売る。金を貸す。とりたてる。この町の多くの大人たちは、そんなふうにして生きている。

   神子ねえちゃんは言う。「泣いたらハラがふくれるかあ。泣いてるヒマがあったら、笑ええ!!」。ヤク中の父を亡くしたばかりの少女は、うまく泣くことさえできずに、不思議そうにこう言う。「息するたびにな、ノドの奥に小石みたいのがたまるんよ。食い物の味わからへん」。むき出しの現実を見ながら、幼い心にいくつもの決意を刻んで「ぼく」は成長していく。

   映画化(2003年)にあわせて、オールカラー全3巻だったものを白黒の普及版として1冊にまとめたもの。見開き2ページのショートストーリー114話で構成。巻頭には、描きおろしのカラー漫画が4ページ収録されている。日々の出来事を2ページで描きつつ、一太が家を出るあたりからは全体を通して話に流れが出てくる。彼らはいつも、あきらめたような、悲しいような笑みを顔に貼り付けて、痛いほどにただただ求めている。自分の家で、家族そろって暮らすことを。ともに食卓を囲むことを。ラストシーンで二太が見せる笑顔は、痛ましさと同時に少しの希望を感じさせ、いつまでも胸に残る。(門倉紫麻)


ぼくんち―スピリッツとりあたまコミックス (3)
ぼくんち―スピリッツとりあたまコミックス (3)
4091792731
小学館

ぼくんち―スピリッツとりあたまコミックス (1)
ぼくんち―スピリッツとりあたまコミックス (1)
4091792715
小学館

ぼくんち―スピリッツとりあたまコミックス (2)
ぼくんち―スピリッツとりあたまコミックス (2)
4091792723
小学館

ぼくんち熱血母主家庭―ショーネンの親育て記
ぼくんち熱血母主家庭―ショーネンの親育て記
4041873053
角川書店

ぼくんち熱血母主家庭―痛快子育て記
ぼくんち熱血母主家庭―痛快子育て記
4061854291
講談社

ぼくんち熱血2DK
ぼくんち熱血2DK
4313720707
学陽書房

ぼくんち熱血2DK
ぼくんち熱血2DK
4061854720
講談社

ぼくんち ひっこし
ぼくんち ひっこし
4323013515
金の星社

ぼくんち はいしゃさん
ぼくんち はいしゃさん
4591029794
ポプラ社
ぼくんちの関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.