映画・ムービーナビゲーター
カテゴリー
12345
ABCDE
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > はひふへほ > 僕はラジオ
広告
僕はラジオのDVD

僕はラジオ
僕はラジオ
B00069KPTQ


■Amazonエディターレビュー
   1976年のサウスカロライナ州アンダーソンのハナ高校でアメフトのコーチを務めるハロルド(エド・ハリス)は、いつも練習場をうろつく知的障害者の黒人青年(キューバ・グッティング・Jr)に“ラジオ”というニックネームをつけ、チームの応援や世話をさせる。やがてラジオは授業に参加するようにもなるが、彼に偏見を抱く者も多く…。
   実話をもとに、知的障害者と町の人々との交流を描いたヒューマン映画。ラジオを救うことにより、実は自分たちこそが救われていると気づく慈愛あふれるコーチを、名優エド・ハリスがこの上ないほどに好演している。前半はアメフト、後半はバスケにと登場するスポーツ・シーンも華やか。エンドタイトルでは現在なお活躍中のラジオの実際の姿も映し出され、改めてこうしたテーマに堂々と挑むアメリカ映画の懐の深さに感服してしまう。監督は『陽だまりのグラウンド』の製作者でもあるマイク・トーリン。(的田也寸志)
僕はラジオのCD

マゼールからこんにちは!~僕たち宇宙人ですが、地球の平和、守っちゃいます~(CCCD)
マゼールからこんにちは!~僕たち宇宙人ですが、地球の平和、守っちゃいます~(CCCD)
B0000C16TX
僕はラジオの書籍

僕はラジオ
僕はラジオ
4812418216
竹書房

ワライカワセミは聴こえない―僕のラジオ・オーストラリア奮闘記
ワライカワセミは聴こえない―僕のラジオ・オーストラリア奮闘記
4890390383
日本図書刊行会
僕はラジオの関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.