映画・ムービーナビゲーター
カテゴリー
12345
ABCDE
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > まみむめも > モンスター
広告
モンスターのDVD

モンスターズ・インク
モンスターズ・インク
B0007VZBME


■Amazonエディターレビュー
   子どもたちを怖がらせて、その悲鳴を集めるモンスター株式会社。 悲鳴獲得ポイントNO.1のサリーだったが、人間禁制の会社に女の子が入り込んできて大騒ぎ! サリーと相棒マイクが、女の子の扱いに右往左往しながらも、やがて父親のような愛情が芽生え、 彼女を守るために奮闘する物語。
   本作も『トイ・ストーリー』『バグズ・ライフ』同様、ディズニー×PIXAR の作品だ。とにかくオリジナリティあふれるストーリーがすばらしい。感動を呼ぶ のは精巧なCG映像でなく、心を打つストーリーだという、映画の本質を改めて考えさせてくれる 。
   主役ふたりの声をジョン・グッドマン、ビリー・クリスタルが演じ、阿吽( あうん)の呼吸で、仲良しコンビを好演。後半は、ジェットコースター的なスリリングなシーン もあり、目も心も楽しませてくれる。(斎藤 香)

モンスター プレミアム・エディション
モンスター プレミアム・エディション
B0002U8NS4


■Amazonエディターレビュー
   肉親の暴力に合い、ティーンの頃から体を売って生活するしか道がなかったアイリーンは、人生に絶望し、自殺を考えていた。そんなときセルビーと出会う。両親から強制的に同性愛の治療をさせられていた彼女とアイリーンはひかれあい、一緒に暮らすようになる。彼女との生活を守るために、再び売春に走るアイリーンは、トラブルに見舞われお客のひとりを殺し、被害者のお金を奪って逃走。そして彼女はセルビーのために殺人を繰り返していく。
   “モンスター”と呼ばれた、アメリカ初の連続殺人鬼アイリーン・ウォーノスの実話の映画化。身勝手で残酷極まりないアイリーンだが、劣悪な環境で育った人間は、こんな風に人生を転がり落ちていくのかと、その姿は惨めで悲しくて胸がつまるほど。シャーリーズ・セロンは、体重を13キロ増量し、メイクで顔も激変させて、アイリーンを熱演。気味が悪く、汚らしいその姿は、かなりショッキングで、美をかなぐり捨てたセロンには圧倒されること必至だ。しかし、うなるのはクリスティーナ・リッチ。アイリーンに自分を養うように命じ、やすやすと裏切ろうとする狡賢い女セルビーを演じた彼女の情のかけらもない冷酷な瞳が脳裏に焼きつく。セロンは本作でアカデミー主演女優賞を受賞。監督は本作がデビュー作となるパティ・ジェンキンス。(斎藤 香)

モンスター 通常版
モンスター 通常版
B00080KNNQ

MONSTER DVD-BOX Chapter 3
MONSTER DVD-BOX Chapter 3
B00083G346

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX DVDシリーズ DUEL BOX 1
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX DVDシリーズ DUEL BOX 1
B0009HA08Q

エイリアンVS.プレデター AVPスペシャル・モンスターBOX
エイリアンVS.プレデター AVPスペシャル・モンスターBOX
B0007V77VW


■Amazonエディターレビュー
   南極で不可思議なピラミッドが発見された。だがそこはエイリアンたちが眠る場所で、若いプレデターたちが自分たちのハンティングの腕前を試す儀式の場所でもあった。その儀式にやってきたプレデターとエイリアンたちの戦いに巻き込まれたピラミッド調査隊の運命は!?
   といった具合にストーリーはちょっと無理やり。しかもポール・W・S・アンダーソン監督はあまり細部にこだわりはないようで、例えば南極が舞台なのに息が白く凍らなかったりする。だがエイリアンとプレデターという2大異星人をどう戦わせるか、いかに観客を楽しませるか、という欲求にはこだわりまくりなのだ。だから思わず「バカだな〜」とニンマリしたくなるようなシーンも盛りだくさん。SF的期待にはそぐわないが、イベントムービーとしてはかなり楽しめるぞ!(横森 文)

ザ・フライ コレクターズBOX
ザ・フライ コレクターズBOX
B00005L9G2


■Amazonエディターレビュー
   『ザ・フライ』と続編『ザ・フライ2/二世誕生』のセット。前作『蝿男の恐怖』を、異才デヴィッド・クローネンバーグ監督がリメイクした。
   物質転送の研究者セスは、自らの体を使って実験をした際に、1匹の蝿の遺伝子を体内にとり込んでしまう。日ごと蝿へと変化していく男の様子を、クローネンバーグが容赦なくグロテスクに描き、その醜悪さゆえに人間社会からはじき出される男の恐怖、苦悩、悲しみを浮き彫りにしていく。蝿と化したセスが、恋人のベロニカに醜い自分を殺してくれと哀願するシーンはあまりにも悲しい。
   続編は、蝿の遺伝子を受け継いだ2人の子どもが主役である。遺伝子とともに苦悩と悲しみの人生を引き継ぎ、そしてそれは研究所の人間たちへの憎しみへと変わっていく。サイエンス・フィクション、ホラー、そしてラブストーリーの要素が見事に融合した秀作である。(古屋葉月) 

ゴジラ
ゴジラ
B00005HTF2


■Amazonエディターレビュー
   老若男女を問わず、もはや知らない人はいないであろう全世界的キャラクター、ゴジラ。怪獣王ゴジラの、現在に至るまで断続的に製作され続けるシリーズの記念碑的第1作。最近のハリウッド映画を観るとSFX技術の発展は物凄いものがあるが、彼らSFX技術者の多くが幼少のころにゴジラを観てその道を志したというだけあって、本作は54年製作であるにも関わらず今観ても古さを感じさせない。
   夜の闇の中、ようやく敗戦の傷も癒え復興に向かいつつあった東京を破壊するゴジラ。モノクロの映像がその恐怖を引き立てる。原水爆実験によって生まれた、あらゆる武器をものともしない巨大生物ゴジラを撃退する手だてはあるのか。映像の迫力、物語の密度、演出の緊迫感、それら全てがぶち込まれた、特撮怪獣映画の原点にして最高傑作である。(田中 元)

ポケットモンスター 裂空の訪問者
ポケットモンスター 裂空の訪問者
B0006BA0EO

MONSTER DVD-BOX Chapter 2
MONSTER DVD-BOX Chapter 2
B00077DA26
モンスターのCD

遊戯王デュエルモンスターズ デュエルヴォーカル ベスト
遊戯王デュエルモンスターズ デュエルヴォーカル ベスト
B0007N381S

アニメポケットモンスター TV主題歌 パーフェクトベスト(1997-2003)
アニメポケットモンスター TV主題歌 パーフェクトベスト(1997-2003)
B00008NX6C

モンスター・イン・タウン
モンスター・イン・タウン
B0002CHQP8

HAHAHA!~セサミストリートキャラクターソング
HAHAHA!~セサミストリートキャラクターソング
B0007MCIII

遊戯王デュエルモンスターズ サウンドデュエル4
遊戯王デュエルモンスターズ サウンドデュエル4
B0007N381I

ポケットモンスター 映画主題歌ソング集 パーフェクトベスト 1998-2003
ポケットモンスター 映画主題歌ソング集 パーフェクトベスト 1998-2003
B0000DJWCZ

シティーハンター 3
シティーハンター 3
B00005G4D7

遊戯王デュエルモンスターズ ― オリジナル・サウンドトラック 決闘 (デュエル)I
遊戯王デュエルモンスターズ ― オリジナル・サウンドトラック 決闘 (デュエル)I
B00005HKBD

CITY HUNTER dramatic master II
CITY HUNTER dramatic master II
B00005G4DD

モンスター・ムーヴィー(紙ジャケット仕様)
モンスター・ムーヴィー(紙ジャケット仕様)
B0009J8FEU
モンスターの書籍

モンスターハンターG 公式ガイドブック
モンスターハンターG 公式ガイドブック
4757723113
エンターブレイン

モンスターハンター モンスター生態全書Vol.2
モンスターハンター モンスター生態全書Vol.2
4757722621
エンターブレイン

モンスターハンター モンスター生態全書Vol.3
モンスターハンター モンスター生態全書Vol.3
475772263X
エンターブレイン

モンスターハンター モンスター生態全書Vol.1
モンスターハンター モンスター生態全書Vol.1
4757722613
エンターブレイン

もうひとつのMONSTER―The investigative report
もうひとつのMONSTER―The investigative report
4091852793
小学館

■Amazonエディターレビュー
   1995年から2002年にかけて「ビッグコミックオリジナル」誌上で連載され大反響をよんだ『MONSTER』に関するノンフィクション「風」読みものである。2000年のある医院での惨殺事件を発端に、ヴェルナー・ヴェーバーというジャーナリストがヨハン・リーベルト事件の謎を「取材」する、という体裁で、現地の写真や資料を差しはさみながら進行していく。もちろん答えは明白であるのだが、最後まで本書がフィクションなのかノンフィクションなのか、はっきりと記述されることはない。

   ヴェーバーの取材をうけ、エヴァや、ルンゲ警部といったあの面々の口からさまざまな真実が語られていく。「顔写真に関しては、撮影を固辞する人が大多数を占めたため、インタビュー後、わたしの記憶にある彼らのスケッチを載せることで代用した」とあるように、スケッチ風に生き生きと彼らが描かれているのはファンにはうれしいところ。

   多くの謎を残したまま終わった『MONSTER』の続編やサイドストーリーが多くのファンから熱望されていたことは間違いないが、実際に漫画として描かれていたら、興ざめだったかもしれない。それを、この第3者の目を通した「ノンフィクション」という形で描ききった浦沢の鮮やかな手腕には脱帽である。本書のラストでは、漫画では描かれなかった「事実」の片鱗がちらりと語られていて、新たな謎を残す。ファンの悶々とした気分は、当分消えることはなさそうだ。(門倉紫麻)


モンスターハンター モンスター生態全書Vol.4
モンスターハンター モンスター生態全書Vol.4
4757722648
エンターブレイン

Monster (16)
Monster (16)
4091852769
小学館

Monster (17)
Monster (17)
4091852777
小学館

Monster (18)
Monster (18)
4091852785
小学館

Monster (15)
Monster (15)
4091852750
小学館
モンスターの関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.