映画・ムービーナビゲーター
カテゴリー
12345
ABCDE
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > らりるれろ > リディック
広告
リディックのDVD

リディック コレクターズ・エディション
リディック コレクターズ・エディション
B0002U8NP2


■Amazonエディターレビュー
   恐るべき敵ネクロモンガー艦隊により、次から次へと侵略されていく惑星。その戦いに宇宙のお尋ね者リディックは巻き込まれていく。やがて戦いは全宇宙の命運を分ける、とてつもない聖戦へと発展していくのだが…。
   傑作B級SF映画『ピッチブラック』の続編として作られた本作は、かなり大風呂敷を広げた仕上がり。なんと荒くれ者のリディックが宇宙を助ける“運命の男”として描かれるのだ。それにはツッコミたくなるものの、巨大なセットを実際に作って撮影した灼熱の惑星や地下の牢獄、そしてバロック様式を取り入れたネクロモンガー独特の美術など、世界観の作り込みは見事。むしろ本作は『スター・ウォーズ』で言うところの『帝国の逆襲』であり、続きができてこそ正当な評価ができる作品ではないかと思う。というわけで早く続編を!(横森 文)

リディック 通常版
リディック 通常版
B0006FYPQE


■Amazonエディターレビュー
   恐るべき敵ネクロモンガー艦隊により、次から次へと侵略されていく惑星。その戦いに宇宙のお尋ね者リディックは巻き込まれていく。やがて戦いは全宇宙の命運を分ける、とてつもない聖戦へと発展していくのだが…。
   傑作B級SF映画『ピッチブラック』の続編として作られた本作は、かなり大風呂敷を広げた仕上がり。なんと荒くれ者のリディックが宇宙を助ける“運命の男”として描かれるのだ。それにはツッコミたくなるものの、巨大なセットを実際に作って撮影した灼熱の惑星や地下の牢獄、そしてバロック様式を取り入れたネクロモンガー独特の美術など、世界観の作り込みは見事。むしろ本作は『スター・ウォーズ』で言うところの『帝国の逆襲』であり、続きができてこそ正当な評価ができる作品ではないかと思う。というわけで早く続編を!(横森 文)

リディック / ピッチブラック ツインパック
リディック / ピッチブラック ツインパック
B0006FYPQO

リディック アニメーテッド
リディック アニメーテッド
B00029DDXU
リディックのCD

ソウルスター
ソウルスター
B0000QX0QA


■Amazonエディターレビュー
   無視するわけにいかない問題――ミュージック(名前から「ソウルチャイルド」がなくなった)は、どう聴いてもスティーヴィー・ワンダーにそっくりだ。それでも、本作『Soulstar』において、「Momentinlife」をはじめとするトラックの数々は、限りない美しさと善意をもって偉人ワンダーにならっているので、リスナーとしてもつい許してしまいたくなる。

   フィラデルフィアっ子のミュージックは、他にも人懐っこいところを見せていて、「俺のことが好きなんだろう、お嬢さん?」と単刀直入に尋ねてきたりする。また、「Womanopoly」は、ボード・ゲームの「モノポリー」をたとえ話に持ってくるというバカバカしい展開にもかかわらず、苦境を乗り越えた女性への祝福たり得ているのがおもしろい。前作???Juslisen???に収録されたジョージ・ハリスンの「Something」のカバーに続いて、今回はローリング・ストーンズの「Miss You」が超強力な演奏(本作中、もっともベースが活躍する)でよみがえっている点にも注目だ。こうなると、よほど過激なファンでない限りはスティービーの二番煎じだという文句は出てこないだろう。このアルバムがかもし出す雰囲気には抗しがたいものがある。(Rickey Wright, Amazon.com)


オリジナル・サウンドトラック「リディック」
オリジナル・サウンドトラック「リディック」
B0002B5ABG
リディックの書籍

リディック
リディック
404272406X
角川書店

ヴィン ディーゼル [ポスター]
ヴィン ディーゼル [ポスター]
4860906748
トライエックス
リディックの関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.