映画・ムービーナビゲーター
カテゴリー
12345
ABCDE
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > ABCDE > CHICAGO
広告
CHICAGO のDVD

シカゴ スペシャルエディション
シカゴ スペシャルエディション
B00007G0LT


■Amazonエディターレビュー
   1920年代のシカゴで、スターを夢見るロキシーが愛人殺害で逮捕される。彼女が入った留置所には、かつてのキャバレーのスターで、夫と妹を殺したヴェルマがマスコミの注目を集めていた。しかし、人気弁護士ビリーがロキシーを担当し、世間の目は彼女に注がれる。
   犯罪の薫りが立ちこめる1920年代の背景、華やかなスターへの夢に女同士の嫉妬、そして現実のホロ苦さ…。ドラマチック満点の要素が、ミュージカル・ナンバーが絶妙に溶け込む。レニー・ゼルウィガーのしたたかなヒロイン、キャサリン・ゼタ=ジョーンズの迫力のダンス、ギアの道化的な軽妙さと、俳優たちも大健闘の演技。舞台出身の新鋭ロブ・マーシャル監督が、ブロードウェイの舞台版とは一線を画し、あくまでも映像で魅せることにこだわった、「ミュージカル映画の見本」と言える傑作だ。(斉藤博昭)

ハート・オブ・シカゴ;ザ・ビデオ~素直になれなくて
ハート・オブ・シカゴ;ザ・ビデオ~素直になれなくて
B000803CNE

Up: Live in Chicago / (Ac3 Dol)
Up: Live in Chicago / (Ac3 Dol)
B0000TB03W

NBA Dynasty Series: Chicago Bulls 1990's (4pc)
NBA Dynasty Series: Chicago Bulls 1990's (4pc)
B0001Z37IQ

Soundstage Presents Chicago Live in Concert
Soundstage Presents Chicago Live in Concert
B0002DSQ10

Music of Mass Destruction: Live in Chicago (2pc)
Music of Mass Destruction: Live in Chicago (2pc)
B0001Q4CZC


■Amazonエディターレビュー
   2003年12月5日、シカゴで収録されたライヴCD+DVD。CDには12曲、DVDには16曲が収録されている(テイクは同じ)。『ウィ・ハヴ・カム・フォー・ユア・オール』(2003)に伴うツアーのステージで、新曲はもちろん「アイ・アム・ザ・ロウ」「インディアンズ」「コート・イン・ア・モッシュ」などスラッシュ・メタルの古典ナンバー、ヒップホップとメタルを合体させた「ブリング・ザ・ノイズ」も繰り出される、白熱のメタリック・ライヴだ。2004年4月の来日公演とほぼ同様のセットリストなのも嬉しい。凝った映像処理をせず、ライヴの迫力をダイレクトに伝えているが、本編の翌日ミシガン州フリントでプレイされた「フュールド」「メタル・スラッシング・マッド」2曲は別アングルで見ることも可能だ。ボーナス特典としてバックステージの模様やインタビューも見ることが出来る。アメコミ仕立てのインデックス画面やインサート・シートも彼ららしくて楽しい。(山崎智之)

Live in Chicago
Live in Chicago
0738900672


■Amazonエディターレビュー
   シンガーであり、ソングライターであり、ギタリストでもあったジェフ・バックリィ。彼の早すぎた死によって、この108分間のライヴ・パフォーマンスに必然的な痛ましさとパワーが備わった。彼の情熱的な作曲・演奏スタイルを余すところなく伝える、貴重なドキュメントだ。バックリィが頭角を現した90年代前半、その現実離れしたボーカル・アタックや鋭い詩的センスは、彼の父親でフォーク・ロック界の伝説的人物であるティム・バックリィを思わせた。年長のリスナーはそこに痛く感動したものである。だがバックリーのファンたちは、それよりもぐっとエレクトリックな、ロック的ダイナミズムを持った方向に固執した。パール・ジャムやレッド・ツェッペリンといった怪物たちと同じ路線を彼に求めたのだ。
   この1995年のコンサートは、バックリィの死後に発表されたライヴ・アルバム『Mystery White Boy』を生んだツアーからの、唯一完全なかたちで見られる公演。バックリーの自作曲、大胆な選曲によるカバー、いずれも感動的だ。後者には、ニーナ・シモンやMC5のチューンが含まれる。この選択から、バックリィは情感豊かな叙事詩を好むと察することができそうだ。
   ヴィジュアル面では、簡素な照明プランのために、青白い肌と黒髪が特徴のバックリィに強烈なライトが当たってしまっている箇所が多い。しかし、素晴らしい演奏は充分に克明なサウンドでとらえられている。DVD版は5.1chサラウンド対応のサウンド・ミックスで、クラブの雰囲気をうまく再現。さらにDVD版は、ボーナスとしてアコースティック演奏も収録している。(Sam Sutherland, Amazon.com)

Live at the Greek (2pc) / (Ws Dol)
Live at the Greek (2pc) / (Ws Dol)
B00092ZL80

シカゴ・ブルース
シカゴ・ブルース
B00008CH9T

Rockin' in the USA
Rockin' in the USA
B00009WHTS
CHICAGO のCD

ラヴ・ソングス
ラヴ・ソングス
B0007TFAL8

ピアノ・ソングス
ピアノ・ソングス
B00013YRU0

ブラス・パラダイス
ブラス・パラダイス
B0006GV8G8

ラヴ・ライツ(3)
ラヴ・ライツ(3)
B00006AV2H

コンプリート・ベスト
コンプリート・ベスト
B00006AV2D


■Amazonエディターレビュー
   1969年にレコードデビューを飾り、30年以上にわたって活躍を続けるベテランバンド、シカゴの2枚組ベストアルバム。
   シカゴといえば、せつないハイトーンが光る珠玉のバラードDISC2<7>(1982年全米ナンバーワン)でファンになった方も多いと思うが、ダイナミックなサウンドで勇壮に歌うスローナンバーDISC2<6>(1982年全米チャート22位)、ロマンティックなバラードDISC2<9>(1984年全米チャート3位)、ピーター・セテラの張りのある歌声が光るDISC2<10>(1984年全米チャート3位)、爽やかなアップナンバーDISC2<11>(1984年全米チャート14位)、叙情的なスローバラードDISC2<12>(1986年全米チャート3位)、バラードの女王、ダイアン・ウォーレンがソングライトを手がけた大ヒットDISC2<14>(1988年全米ナンバーワン)といった1980年代以降の名曲はもちろん、優しいムードで歌う初の全米ナンバーワンヒットDISC1<19>(1976年)など、初期のヒット曲も完全網羅。シカゴの壮大な歴史が凝縮された貴重なセレクションといえる。(速藤年正)

ピアノ・ソングス(2)
ピアノ・ソングス(2)
B000228V52

ラヴ・ストーリー~デヴィッド・フォスター・プレゼンツ
ラヴ・ストーリー~デヴィッド・フォスター・プレゼンツ
B000063LD7


■Amazonエディターレビュー
   今さら彼を語るのは野暮!ってなもの。本作品は「世界でいちばん贅沢なバラード・コレクション」と謳われている通り、ラヴ・ソングの巨匠デヴィッド・フォスターが手掛けた18の愛の物語が収められている。この1枚に収録されている曲のタイトルを見ただけでも、いかに彼がイイ仕事をしてきたかが良く分かる。だが、良産多産な人なので今回のチョイスに物足りなさは否めない。まあ腹八分目ということか? セルフライナーノーツも必読。その長いキャリアのエピソード集という感じで興味深い出来となっている。(春野丸緒)

Chicago Transit Authority
Chicago Transit Authority
B000069KGM

Love Songs [Rhino]
Love Songs [Rhino]
B0006IIPJY

Night and Day: Big-Band
Night and Day: Big-Band
B000002L3K


■Amazonエディターレビュー
   ブラスロックバンドとして長いキャリアを持つシカゴが、スウィンギン30’S/40’Sの超有名曲に挑戦した、ビッグ・バンド・ジャズアルバムである。
   プロデュースはAC/DC、エアロスミス、ヴァンヘイレン、ボンジョビなどで知られるブルース・フェアバーンである。ジャズアルバムにハードロック畑の花形プロデューサーを起用するのは、若干奇異に映るかもしれない。しかし、そもそもフェアバーンはトランペット奏者から音楽のキャリアをスタートさせており、スタン・ケントンやバディ・リッチとも共演の実績があるという。事実<1>では彼のなめらかなトランペットを聴くことができる。
   彼の人脈であろうか、ゲスト陣も非常に多彩である。ラテン・コンテンポラリーシンガーのルイス・ミゲル、黒人女性ヴォーカルグループのジェイド、ボーカルとスパニッシュギターにジプシー・キングス、エアロスミスのギタリスト、ジョー・ペリーなど。Rock Pop With Hornsの枠内でジャズが気軽に楽しめる1枚だ。(末延仁人)
CHICAGO の書籍

LOVE&STUDY IN CHICAGO―留学ラブストーリーで学ぶ英会話
LOVE&STUDY IN CHICAGO―留学ラブストーリーで学ぶ英会話
4901714287
アミューズブックス

THE INTERNATIONAL COUNCIL OF WOMEN,1: WASHINGTON,1888&CHICAGO,1893,3VOLS.―国際女性評議会 会議報告書
THE INTERNATIONAL COUNCIL OF WOMEN,1: WASHINGTON,1888&CHICAGO,1893,3VOLS.―国際女性評議会 会議報告書
4902708019
アティーナ・プレス

MVS21 CHICAGO シカゴ
MVS21 CHICAGO シカゴ
4877110712
クロスロード

CHICAGO BULLS 30th ANNIVERSARY
CHICAGO BULLS 30th ANNIVERSARY
493094208X
日本スポーツ企画出版社
CHICAGO の関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.