 | サンダーバード (2004年劇場公開版) B00017YVCA
■Amazonエディターレビュー 60年代に放映され、本国イギリスや日本で根強い人気を保ってきたTVシリーズが、実写版として完成。世界各地での事件や災害に出動する国際救助隊「サンダーバード」の活躍を描く。この映画版の物語は、シリーズの前日談だ。トレーシー家の父と息子たちで構成されるサンダーバードだが、秘密基地であるトレーシー・アイランドを宿敵フッドが占拠。まだ救助隊の正式メンバーではない末弟のアランが、宇宙空間に取り残された家族を救おうとする。 オリジナルを意識したメカやトレーシー・アイランドのデザインはファンにはうれしい限り。紅一点の外部諜報員ペネロープの愛車「FAB-1」やピンクで統一された彼女のアイテムもポイントになり、映画全体がとにかくカラフルだ。セイシェル島や、異例ともいえるロンドン上空のロケに、大規模なアクションにはVFXも駆使されるが、残念ながら監督の力不足で、ダイナミズムやスケール感はいまひとつ。物語も、アランを中心に展開されるので、キッズ・ムービーの様相を呈してしまう。オリジナル・シリーズのファンである大人たちを満足させるためには、続編を待たなくてはならないだろう。(斉藤博昭) |
 | サンダーバード6号 B00031YA66
|
 | サンダーバード コンプリートボックス PART1 B00005YWZI
■Amazonエディターレビュー 大惨事から人々を救出する国際救助隊の活躍を描いた特撮人形劇「サンダーバード」。1964年に制作されたこのTVシリーズは全世界で熱狂的な人気を誇り続けている。またスーパーマリオネーションに総称されるさまざまな映像的工夫と演出が、後の特撮作品に大きな影響を与えた1作でもある。 今回は製作者ジェリー・アンダーソン監修によりオリジナルフィルムをデジタルリマスター化。ハイクオリティな画面と、オープニングの稲光からズドンと響くほどにパワーアップされた5.1chのサウンドで改めて「サンダーバード」の世界にハマってしまおう。 今観ても少しの古さも感じさせないメカのフォルムやディテールに驚き、太平洋上に浮かぶ秘密基地のそれや、ワンダバ感あふれるメカの発進シーンをわくわくしながら楽しみたい作品だ。(井上新八) |
 | サンダーバード 6 B0002AP1ZC
|
 | サンダーバード 5 B0002AP1Z2
|
 | サンダーバード 2 B000244QF4
|
 | サンダーバード 1966年度版 B00031YA6G
|
 | サンダーバード コンプリートボックスPART2 B000066HMM
|
 | サンダーバード 1 B000244QEU
|
 | サンダーバード 4 B0002AP1YS
|