映画・ムービーナビゲーター
カテゴリー
12345
ABCDE
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > さしすせそ > 猿の惑星
広告
猿の惑星 のDVD

猿の惑星 BOX SET
猿の惑星 BOX SET
B00005NRRY


■Amazonエディターレビュー
   1968年〜1973年に制作された、『猿の惑星』『続・猿の惑星』『新・猿の惑星』『猿の惑星・征服』『最後の猿の惑星』のSF映画史上に残る傑作シリーズ全5作と、映像特典を収録したディスクの全6枚からなるコレクターズボックスセット。

   未知の惑星に不時着した宇宙飛行士テイラー(チャールトン・ヘストン)は、そこで猿が支配し、人間が奴隷として扱われている世界を見る。全世界に衝撃を与えた、あまりにも有名な第1作のラストシーン。シリーズが進むたびに次々と意外な展開をし、最終的に時間の環を描くに至る物語。単なる奇想としてのSF映画の枠組みを超えて、当時の社会情勢を反映したその内容は、現在でも決して色あせない深みと魅力をもつものとなっている。(田中 元)


新・猿の惑星
新・猿の惑星
B000793D94

続・猿の惑星
続・猿の惑星
B000793D6W


■Amazonエディターレビュー
   衝撃のラストで話題をさらった第1作の後、主人公テイラー(チャールトン・ヘストン)たちはどうなったかというファンの疑問にこたえる続編。テイラー同様に猿の惑星に不時着したブレント(ジェームズ・フランカシス)は、やはり猿たちに捕らえられるが、ジーラ博士(キム・ハンター)らの協力で地下へ脱出。しかし、そこには核戦争によってミュータントと化し、コバルト爆弾を神とあがめる人間たちの姿があった…。

   監督をTV『ミステリー・ゾーン』や『ダーティハリー2』のテッド・ポストに、脚本を『戦慄の七日間』のポール・デーンに、そして音楽を『エデンの東』のレナード・ローゼンマンに変更。さらなる衝撃的かつ破滅的趣向を凝らし、観客をゾッとさせてくれる。なお、この作品のみシリーズの常連ロディ・マクドウォールは出演していない。(的田也寸志)


PLANET OF THE APES 猿の惑星
PLANET OF THE APES 猿の惑星
B0002ZEW0C


■Amazonエディターレビュー
   時は2029年、宇宙空間で消息を絶ったチンパンジーの実験パイロットを追い宇宙に飛び出していった宇宙飛行士レオ(マーク・ウォルバーグ)は、ある惑星へとたどり着く。そこは、猿が地上を支配し、人間を奴隷のように扱っていた…。
   SF映画の名作『猿の惑星』を、鬼才ティム・バートン監督が再映画化。リメイクではなく“リ・イマジネーション(再創造)”と彼自身が語ったように、オリジナルとは異なる視点やテイストが、慌ただしいほどスピーディにつづられていき、見飽きることがない。
   特に史劇スペクタクルのような戦闘シーンがすばらしい。ティム・ロスをはじめ猿のメイクを施したキャストも、それぞれ熱演。オリジナルの主演チャールトン・ヘストンも猿役で特別出演している。ラストには、ちょっとしたお遊び的ひねりもあり。(的田也寸志)

最後の猿の惑星
最後の猿の惑星
B000793D8K

猿の惑星・征服
猿の惑星・征服
B000793D8U

猿の惑星
猿の惑星
B0006TPERY


■Amazonエディターレビュー
   スタンリー・キューブリック監督の『2001年宇宙の旅』とともに、その後のSF映画の流れを作った大ヒットシリーズの第1作目である。
   ケープ・ケネディから打ちあげられた宇宙船が、1年6か月後、ある惑星に不時着する。しかしそこは猿人が支配者であり、人間は下等動物という星だった…。
   決死の逃避行を試みる宇宙飛行士テイラーに、名優チャールトン・ヘストンが扮している。その「衝撃のラストシーン」は、まさに戦慄するほどショッキング。また、猿人たちの特殊メイクはアカデミー特別賞(メイクアップ)を受賞し、のちにメイクアップ賞が設立するきっかけとなるなど、映画史のエポックメーキング的作品だ。監督は『パットン大戦車軍団』でも知られるフランクリン・J・シャフナー。(伊藤文恵)

猿の惑星 35周年記念 アルティメット・エディション
猿の惑星 35周年記念 アルティメット・エディション
B000176OAC

エロ猿の惑星
エロ猿の惑星
B00009PNFD

製作30周年記念 猿の惑星 コンプリートDVD-BOX
製作30周年記念 猿の惑星 コンプリートDVD-BOX
B0006D382S
猿の惑星 のCD

オリジナル・サウンドトラック「猿の惑星」
オリジナル・サウンドトラック「猿の惑星」
B00008443Q

PLANET OF THE APES / 猿の惑星 ― オリジナル・サウンドトラック
PLANET OF THE APES / 猿の惑星 ― オリジナル・サウンドトラック
B00005LPDU

猿の惑星
猿の惑星
B00005FO3M

猿の惑星/新・猿の惑星
猿の惑星/新・猿の惑星
B00004VPER
猿の惑星 の書籍

猿の惑星
猿の惑星
4150113009
早川書房

■Amazonエディターレビュー
   映画を見る前にぜひ読んでおきたい1冊である。初版は35年以上も前。ピエール・ブールの身も凍るような本書は、小説としてだけでなく、映画史の中においてもSF大作として最も素晴らしい作品の1つに挙げられる。チャールトン・ヘストン、ロディ・マクドウェルが主演した1968年の第1作に始まり、続編4作とテレビシリーズ2作を経て、新たに鬼才ティム・バートン監督が映画化に挑戦していることを見れば、それは明らかであろう。

   そう遠くない未来、3人の宇宙飛行士がある惑星に到着する。その惑星は青々とした森、温暖な気候、そして呼吸可能な大気を持ち合わせていた。まさに地球のように。しかし、一見天国のようであったその地は、実はまったく違う顔をもっていた。彼らはすぐに驚くべき事実を発見する。この惑星では人類は野蛮なけものであり、猿類は文明化した支配者であることを。次々と沸き起こる事件のなか、宇宙飛行士の1人はこの驚くべき文明の秘密の鍵を開けようと奮闘するも、心の内では常にある疑問を抱いていた。「自分は人類の救世主となるのか、それとも人類滅亡の最後の目撃者となるのだろうか…」

   映画の第1作に匹敵する衝撃的な結末で、ブールは、アドベンチャー、風刺、サスペンスにおける「傑作」とはどういうものであるかを示している。


『猿の惑星』隠された真実
『猿の惑星』隠された真実
4594032370
扶桑社

ティム・バートン版猿の惑星
ティム・バートン版猿の惑星
4047913774
角川書店

コーネリアスの惑星見学―好奇心は猿をも殺す (特別篇)
コーネリアスの惑星見学―好奇心は猿をも殺す (特別篇)
4048835602
角川書店

コーネリアスの惑星見学―好奇心は猿をも殺す (特別篇続)
コーネリアスの惑星見学―好奇心は猿をも殺す (特別篇続)
4048836145
角川書店

新・猿の惑星
新・猿の惑星
4150400822
早川書房

ティム・バートン版猿の惑星New Blood
ティム・バートン版猿の惑星New Blood
4044263019
角川書店

猿の惑星逃亡者人間
猿の惑星逃亡者人間
4150400970
早川書房

猿の惑星メイキングブック
猿の惑星メイキングブック
406330132X
講談社

ティム・バートン版猿の惑星
ティム・バートン版猿の惑星
404288301X
角川書店
猿の惑星 の関連情報


Copyright(C) 2005 TNavi. All Rights Reserved.